神奈川新聞記事概要

寝たきり高齢者防ぐリハビリの講演会「介護依存から自立へ」を開催(神奈川県藤沢市)

寝たきり高齢者を増やさないためのリハビリテーション普及を進めている特定非営利活動法人(NPO法人)「高齢市民が活躍するための社会技術研究会」(滝沢茂男理事長、藤沢市善行)が 2007年9月24日午後4時から、藤沢市民会館(鵠沼東)第二会議室で「介護依存から自立へ」と題した講演会を開く。
自立社会構築のための機器普及プロジェクト(委員長・松岡幸次郎淑徳大教授)の共催。 

滝沢理事長らは、高齢者などが障害を得ても機能回復させるリハビリ手法を研究するNPO法人の学会を設立し、高齢障害者の尊厳を守る社会の実現を目指す活動を展開。
その手法は理学療法士に頼る他動運動ではなく、器具を使った自立的な運動が特徴という。

副題を「団塊世代に問う」として、団塊世代の高齢化による社会崩壊到来に警鐘を鳴らす。
講師は滝沢理事長、松岡教授、高田一横浜国大教授、木島英夫木島整形外科医院院長。参加費無料。